2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

トップページ | 大島プロの秘伝 スキー上達のコツ »

2009年2月 1日 (日)

楽しくスキー 上達のコツ

 スキーの楽しさ 上達のコツを教えます
 はじめまして。ひじかたスキースクールの大島清史です

1

 新しくブログなんてものをやってみようと思い立ったはいいものを

作るのは意外に面倒なんですね

 そこで自分はスキー以外はものぐさなんで、

実は親友のスキースクールの友人でブログ愛好家月さんに頼みました。

 お互いに、ビデオ、写真が好きなんで、レッスンの合間に撮影をしています。

Photo
 その中に、皆さんのスキー上達の役立つ写真、

画像が一杯ありますので、

少しずつ紹介します。
 

なにしろ、SIAの会員第1期、

スキーグラビアでは写真家水谷章人さんに沢山、撮影をしてもらいました。

 国内のあらゆるスキー場、海外はヨーロッパを中心に沢山撮影をしています。

 そんな楽しいスキーの話題をお届けします

 コーチ研修を担当しています

Photo_2

 そんな最新テクニックを教えますよ

 

1_2

乞う! ご期待!!

ひじかたスキースクール 
  コースレッスン 
 ひじかたJrコース  

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

トップページ | 大島プロの秘伝 スキー上達のコツ »

趣味」カテゴリの記事

スキー」カテゴリの記事

上達」カテゴリの記事

コメント

ブログ開設おめでとうございます

ブロ開設おめでとうございます
上達のコツ、しっかり覗かせてもらいまーす

更新楽しみにしています( ̄ー ̄)ニヤリ

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 楽しくスキー 上達のコツ:

» スポーツレッスンのコツ 楽しさを伝える [フィーリングでテニス、スキー上達]
スポーツのレッスン、上手な片はほっておいても上達します。上手く行かない片、その片を見守って上げるのがコーチです。優しいレッスンの基本、それは信じてあげること [続きを読む]

トップページ | 大島プロの秘伝 スキー上達のコツ »